トピックス

令和7年度山口市がん検診について

令和7年(2025年)6月より山口市がん検診が始まります。
 
◆対象者◆
 山口市にお住まいの方。
 40歳以上で、職場等で健康診断を受ける機会のない方。
 ✻子宮がん検診は20歳以上  
 
◆実施期間
 令和7年6月1日~12月20日
 ✻子宮がん検診、乳がん検診は令和8年(2026年)2月28日まで
 
定期的に検診を受けて自分の身体の健康状態をチェックしましょう。

 
 

〈胃がん検診〉

要予約
◆胃内視鏡検査(胃カメラ)
 ※受診には条件がありますので、ご相談ください。
【金額】
 2,600円
【対象年齢】
 50歳以上
 ※40~49歳の方は、医師が必要と認めた場合のみ。
自己負担が無料となる方】令和7年4月1日時点で節目年齢の方
 40歳、45歳、50.歳、55歳、60歳
【検査間隔】
 1回/2年
 
◆胃部X線検査(バリウム)
【金額】
 2,200円
【対象年齢】
 40歳以上
自己負担が無料となる方】令和7年4月1日時点で節目年齢の方
 40歳、45歳、50.歳、55歳、60歳
【検査間隔】
 1回/1年
 
【備考】
◆前日21時以降は飲食をせずにお越しください。
◆バリウム検査は健診センターで行います
◆胃の手術をされている方はバリウム検査はできません。

✻前年度に市の「がん検診等受診券」を使用して内視鏡検査をされた方は、バリウム検査もできません。
✻前年度に検査をされた方は、節目年齢であっても受診の対象外となります。

 

〈大腸がん検診〉

【検査内容】
 免疫便潜血検査(2日法)
【金額】
 600円
【対象年齢】
 40歳以上
自己負担が無料となる方】令和7年4月1日時点で節目年齢の方
 40歳、45歳、50.歳、55歳、60歳
【検査間隔】
 1回/1年
 
 

〈乳がん検診〉

要予約
【検査内容】
 マンモグラフィー
【金額】
 1,500円
【対象年齢】
 40歳以上の女性
自己負担が無料となる方】令和7年4月1日時点で節目年齢の方
 40歳、45歳、50.歳、55歳、60歳
【検査間隔】
 1回/2年
 
◆なるべく生理前、生理中は検診をさけてください。
✻前年度に検査をされた方は、節目年齢であっても受診の対象外となります。
 
 

〈子宮がん検診〉

要予約
【検査内容】
 問診、頚部細胞診
 ※医師が必要と認めた方は体部検査
【金額】
 1,400円(頸部のみ)
 2,200円(頸部+体部)
【対象年齢】
 20歳以上の女性
自己負担が無料となる方】令和7年4月1日時点で節目年齢の方
 20歳、25歳、30歳、35歳、40歳
【検査間隔】
 1回/2年
 
◆月・木のみ(10時30分~)
◆健診センターで行います。
 申し込み先:佐々木医院メディカルプラザ健診センター:083-923-8813
◆他の検診と同日に受診可能ですが、事前調整が必要になりますのでお早めにお申し込みください。

✻前年度に検査をされた方は、節目年齢であっても受診の対象外となります。
✻体部検査は節目年齢無料の対象外となります。

 

〈骨粗しょう症検診〉

要予約
【検査内容】
 骨塩定量検査(DEXA)
【金額】
 1,000円
【対象年齢】
 令和7年度4月1日時点で40歳、45歳、50歳、55歳、60歳、65歳、70歳の女性
自己負担が無料となる方】令和7年4月1日時点で節目年齢の方
 40歳
【検査間隔】
 1回/5年

◆バリウム検査をされた方は、10日以上あけてください
 
 

〈前立腺がん検診〉

【検査内容】
 血液検査
【金額】
 1,000円
【対象年齢】
 50歳以上の男性(令和7年度中に偶数年齢を迎える方)
【検査間隔】
 1回/2年
 
 

〈肝炎ウイルス検査〉

【検査内容】
 血液検査
【金額】
 1,000円
【対象年齢】
 40歳以上
【検査間隔】
 一生に1回
 ※過去に肝炎ウイルス検査を受けたことがない方が対象です。
 
 

 受診票について

◆山口市よりがん受診券(黄色)が届きます。
 受診券(4ページ目)に対象となる検査が記載されていますので、ご確認ください。
◆ご予約の際はお手元に受診券をご用意下さい。
◆検査当日は受診券を忘れずにお持ちください。保険証のご持参もお願いします。

 
 

自己負担金について

下記のいずれかに該当する方は、各種がん検診当の自己負担金が500円になります。
①70歳以上の方(70歳の誕生日から)

②70歳未満で後期高齢者医療に加入している方
 (検診当日に「後期高齢者医療被保険者証」の提示が必要です。)
③すべての世帯員が市民税非課税の方(事前に各保健センター等で申請が必要です)

PDFファイル山口市がん検診のご案内(一覧表)

 
 
 
 
Home病院概要アクセス