リハビリテーション

リハビリテーションセンター

患者様の日常生活への復帰を、リハビリテーションを通じサポートします


 

理学療法士・作業療法士が、外科・整形外科手術後や脳血管疾患急性期を中心にリハビリに取り組んでいます。

 

運動療法

マヒのある関節を柔らかくし、関節の可動域の拡大や、筋力増強により痛みを緩和し、歩行や動作の改善を図ります。

平行棒訓練

各種疾患の起立・歩行訓練に平行棒を利用しています。手で支持ができ、安全に歩行訓練を行うことができます。

松葉杖訓練

松葉杖は、下肢の骨折・関節炎・下肢切断・不全対麻痺などの患者様で、主に下肢の免荷・筋力を補うことを目的に使用します。松葉杖や、その他患者様に応じた歩行補助具を用い、安全に歩行ができるよう指導を行います。

関節可動域訓練

関節が種々の原因によって障害を受けると、四肢や体幹の可動性が制限され、日常生活に障害を与えます。訓練を行うことにより、関節の可動域の制限を予防・改善することができます。
 

物理療法

温熱、電気、水、牽引等の刺激によって痛みを和らげ、運動を行いやすくします。

温熱療法

ホットパック


拡大
患部を直接温めて、痛みの軽減、代謝や血流を促進します。

マイクロ波


拡大
体の深部の温度を高め、血流を改善し新陳代謝を促進します。
 

水治療法

渦流浴


拡大
患部をお湯に浸け、渦流を当てることで循環の促進・疼痛の緩和・筋のリラクゼーションを促します。
 

牽引療法

頚椎牽引・腰椎牽引


頚椎牽引

腰椎牽引
椎間板や椎間関節に加わる力を減少させ、脊柱周囲のストレッチ効果により、傍脊柱筋の血流を改善します。
 
 

電気刺激療法

低周波


拡大
筋肉を収縮させたり、痛みを緩和したりする効果があります。
 

SSP・PNF


SSP

PNF
“刺さない鍼治療”とも呼ばれ、ツボや圧痛点に導子を装着して電気刺激します。鎮痛作用があります。
 

リハビリ・福祉用具の取り扱い


拡大
靴や杖を常時用意しています。
理学療法士・作業療法士のアドバイスを受けながら、ご購入いただけます。
杖につきましては、その場で調節いたします。
また、コルセットやシルバーカー等も取り扱っていますので、リハビリテーション科までお気軽にご相談下さい。
 

訪問リハビリテーション

訪問リハビリテーションは、主治医の指示書をもとに、理学療法士・作業療法士が自宅を訪問し、家庭でのリハビリテーションを実施するサービスです。健康状態をチェックし、体調に応じて訓練を行います。

身体機能訓練

身体機能の維持・改善を目標としてそれぞれの身体機能に応じて訓練や体操を行います。

移動機能動作訓練

ベッドからトイレ(ポータブルトイレ)への移動や室内外の移動方法を訓練します。

日常生活(関連)動作

更衣・食事・排泄・整容・入浴動作など日常生活で困難な動作を訓練します。
また、動作が行いやすくなるように自助具・福祉用具のアドバイスを行います。

ご家族への介護方法の指導

身体機能の改善とともに、趣味・社会参加の機会を拡大できるように行います。
 

訓練内容は、利用者の身体レベルなどにより違います。また、上記以外のことでも利用者が日常生活で不自由していることをできるだけ自分で行えるように訓練を行います。上記以外のことでも、お気軽にお問い合わせください。

 
※写真掲載につきましては、患者様の承諾を得ています。
 

 

 

 
 
Home病院概要アクセス