国民健康保険、後期高齢者医療保険制度の健康診査のご案内
当院では、山口市国民健康保険の特定健康診査、人間ドック・簡易脳ドック、特定保健指導を行っています。
また、後期高齢者医療保険の健康診査も受診できます。
✻特定健診と人間ドックはどちらか一方しか受けることができません。
問診、身体計測、血圧測定
血液検査(脂質検査、血糖検査、肝機能検査、腎機能検査、貧血検査)
尿検査、心電図検査
※医師の判断により眼底検査が追加される場合があります。
【対象者】
山口市国民健康保険に加入している40歳~74歳の方
(今年度40歳になられる方も含まれます)
【実施期間】
6月1日~12月20日
【自己負担額】
無料
【当日お持ちいただくもの】
特定健康診査受診券(オレンジ色)
質問票(グレー)
山口市国民健康保険被保険者証(マイナンバーカード)
◆血液検査がありますので、朝食は召し上がらずにお越しください。
◆尿検査があります。病院で検尿ができるようにしてお越しください。
【検査内容】
特定健診の項目
胃がん検診(内視鏡検査またはエックス線検査)
肺がん検診(胸部X線検査)
大腸がん検診(便潜血検査)
腹部超音波検査 など
◆任意検査
前立腺がん検査(55歳以上の男性)
子宮頸がん検査(20歳以上の女性)
【対象者】
山口国民健康保険に加入している方
(任意検査は項目によって年齢制限があります)
【実施期間】
6月1日~12月20日
【自己負担金】
検査費用の2割
任意検査は別途1,000円
※お問い合わせ、お申込み:佐々木医院メディカルプラザ健診センター:083-923-8813
健診センターご案内
人間ドックについて
問診、身体計測、血圧測定、血液検査、尿検査
【対象者】
後期高齢者医療制度に加入されている方
【実施期間】
受診券がお手元に届いてから~令和8年3月31日
【自己負担額】
500円
【当日お持ちいただくもの】
特定健康診査受診券(水色)
健康診査質問票
後期高齢者医療被保険者証(マイナンバーカード)
◆血液検査がありますので、朝食は召し上がらずにお越しください。
◆尿検査があります。病院で検尿ができるようにしてお越しください。
国民健康保険、後期高齢者医療保険制度の健康診査(一覧表)
また、後期高齢者医療保険の健康診査も受診できます。
✻特定健診と人間ドックはどちらか一方しか受けることができません。
〈特定健康診査〉
【検査内容】問診、身体計測、血圧測定
血液検査(脂質検査、血糖検査、肝機能検査、腎機能検査、貧血検査)
尿検査、心電図検査
※医師の判断により眼底検査が追加される場合があります。
【対象者】
山口市国民健康保険に加入している40歳~74歳の方
(今年度40歳になられる方も含まれます)
【実施期間】
6月1日~12月20日
【自己負担額】
無料
【当日お持ちいただくもの】
特定健康診査受診券(オレンジ色)
質問票(グレー)
山口市国民健康保険被保険者証(マイナンバーカード)
◆血液検査がありますので、朝食は召し上がらずにお越しください。
◆尿検査があります。病院で検尿ができるようにしてお越しください。
〈人間ドック・簡易脳ドック
要予約(健診センターで行います)【検査内容】
特定健診の項目
胃がん検診(内視鏡検査またはエックス線検査)
肺がん検診(胸部X線検査)
大腸がん検診(便潜血検査)
腹部超音波検査 など
◆任意検査
前立腺がん検査(55歳以上の男性)
子宮頸がん検査(20歳以上の女性)
【対象者】
山口国民健康保険に加入している方
(任意検査は項目によって年齢制限があります)
【実施期間】
6月1日~12月20日
【自己負担金】
検査費用の2割
任意検査は別途1,000円
※お問い合わせ、お申込み:佐々木医院メディカルプラザ健診センター:083-923-8813
健診センターご案内
人間ドックについて
〈後期高齢者医療保健 健康診査〉
【検査内容】問診、身体計測、血圧測定、血液検査、尿検査
【対象者】
後期高齢者医療制度に加入されている方
【実施期間】
受診券がお手元に届いてから~令和8年3月31日
【自己負担額】
500円
【当日お持ちいただくもの】
特定健康診査受診券(水色)
健康診査質問票
後期高齢者医療被保険者証(マイナンバーカード)
◆血液検査がありますので、朝食は召し上がらずにお越しください。
◆尿検査があります。病院で検尿ができるようにしてお越しください。
